占い師ハチ

ライフハック

小さな台所と大きな台所(仕事の難易度について)

最近、毎年のように転職していましたが、その中で大きく3つ考えさせられることがありました。1つは、守秘義務について。もう1つは仕事の難易度について、そして最後はテレワークについてです。まず仕事の難易度について書いてみたいと思います。タイトルの...
日記

手放さないものについて

リーディング動画が好きで、今でも音だけでよくリーディングを聞いています。その中で、「今までの人間関係など、もう自分には合わなくなった不要な関係は手放して、思い切って次のステージへ行きましょう。」というような表現を聞くことがあります。リーディ...
占い

大阪のタロット練習会について

秋以降の大阪の練習会についてですが、他の方にファシリテーターをやってもらうことになりました。もう、すでに占い師として活躍されている方です。大阪の練習会は安定的に需要がありますし、盛り上げていって下さるだろうなと期待しています。私は、練習メン...
占い

開催できてしまったタロット練習会について

7月23日(日曜日)は、ウィングス京都でタロット練習会でした。この練習会、不思議なことが起こったので書いてみたいと思います。練習会の開催日は、大体2か月くらい前に決めています。その時点では、知り合いで参加できるメンバーが多かったので、最小催...
日記

2週間前の朝の話

駅から会社までの距離は長くて、一日の運動が、この往復のウォーキングで賄えるなと思うくらいです。暑いけれど、朝に歩くのは気持ちがいいです。道は至って簡単で、大通りをひたすら前に進んでいくのです。2週間くらい前の朝のことです。自転車に乗っていた...
日記

小さな事件

去年の秋くらいのこと。仲良くしてもらっている人の旦那さんの頭の上に、突然インコが止まるという事件がありました。どこかの駐車場でということだったと思います。そして、近くにはそのインコを捨てた張本人が居て、「あなた達も要らなかったら捨てればいい...
日記

心を亡くすと書いて

「忙しい」という言葉はあんまり使わない方がいい。と言われることがあります。心を亡くすと書いて、忙しいだからと。しかしながら、忙しいと感じているとき、亡くしているのは心ではなく、「記憶」なんじゃないだろうか・・・。と思うことが多いです。そして...
占い

タロット練習会 6月18日

6月18日(日)のタロット練習会は、初めて参加していただく方にも、たくさんお越しいただくことができました。適度に緊張感があって、ポジティブな雰囲気のとても良い会になりました。毎回、違った良さがあって楽しいです。超少人数の時も、満席の時も。今...
占い

7月23日の練習会

以前告知していた、7月23日の練習会についてです。予定していた会場が、空調の関係で、夏の暑さを避けられないようですので、場所を変更することになりました。それに伴い、開催時間も変更となります。いろいろと変更になり、申し訳ありません。ぎゃらりー...
占い

金曜日の夜

金曜日の夜、いつも楽しみにしているのは、19時を越えた頃には更新されている、石井ゆかりさんの「石井ゆかりの星読み」(週間占い)の更新です。そして、その予報にドキリとすることが何度もありました。それは、もうその未来に足を踏み込んでいる途中だっ...