かげした真由子先生の「はじめてのタロットBOOK」が発売されてから、感想を書きたいなと思っていて、なかなか書けずにいました。
私はまゆちん先生の講座を、実際に受けてしまっています。
この本は、自分にとってはど真ん中だけど、他の本との比較で書かなければ、説得力がないのかな?と思って、日が経ってしまいました。
ですが、このお休み中に、書店で山積みの「はじめてのタロットBOOK」を目にしたんです。
ちょっと、びっくりするくらいピンポイントで積みあげられており、改めて私も感想を書きたいな、と思うきっかけになりました。
チャットで、モニター様を鑑定することになって、一気に恋愛鑑定をさせていただく機会が増えました。それまでは、同じ占い師を目指す者同士で、副業の成功をテーマにすることが多かったんです。
副業の成功と、恋愛の成就って何が一番違うかというと、これは、自分の努力でどうにかなる割合が全然違うと思うんですね。
恋愛は、頑張れば成就するというものでもなく、普通にふるまったり、時間の経過を待つことができないがために、上手くいくはずだったものを壊してしまうこともある、とても繊細なもの。
また、成就の可能性が低くても、特定の人にこだわって、他のチャンスを逃してしまうことも良くあります。
それだけに、要素の組み合わせだけで、自分の直観で強く結論を出すことや、人の運命を引っ張ってしまうことに、ためらいがあります。
でも、私は努力が通じないもののためにこそ、タロットというツールが活きると思っているし、それがタロットをやる意味でもあると思っています。
難しいけれど、恋愛リーディングは、本当にやり甲斐があります。
そんな恋愛リーディングに向き合った時に、タイミングよく「はじめてのタロットBOOK」を手に入れることができました。個々のシチュエーションに当てはめると、ものすごく参考になります。心強い味方だと思って使っています。
細かい着地点、結論のイメージをもらうことで、いい言葉が選びやすくなりますし、表現の強弱の判断ができます。
これくらいの感じで言っても大丈夫だよね、という裏付けがもらえます。
恋愛に限らず、タロットには状況によって、読み方が難しいと感じることがあります。
例えば金運でカップのコートカードが出てきたときなど、ちょっと苦手な組み合わせってあるんですよね。
そういうときに、困ったな~ではなく、どう解釈しているんだろう?と楽しみに思える貴重な一冊です。おススメです!
#はじめてのタロットBOOK#かげした真由子#まゆちん先生