占い講座との出会い①

私が予定はしていなかったのに、タロット占いをする側(占い師)になろう!と決めた理由は、無料講座がとても面白かったからだというのがあります。

タロットの講座を受ける前に、私は同じ会社(&U)の星よみ講座(ヘリオセントリック)の無料配信分を受講して感銘を受けました。
受講したきっかけは、偶然発見したし、無料だったので…。という特に深い理由ではなかったんです。
でも、感銘を受けたのにはもちろん理由があって。
一つには今までヘリオセントリックという考え方に馴染みがなく、その発想が面白かったからです。
星占いというと、星座によって決まる自分の特徴に注目する考え方に馴染んでいたから、太陽を中心とする見方は斬新だったし、目から鱗が落ちる思いでした。
もう一つは、すごく女性目線だったことです。
講座がとても良く設計されていて、女性が目標を立てるときに陥りやすい問題などをできるだけ回避し、目標に到達できるようにという善意を感じました。
その根底に流れている空気に、どんなに癒されたことか。
会社ではいくら頑張っても裏目に出たり、製品自体がなくなったり、やってること全部意味なかったよということがたくさんありますよね。でも、それでも意味はあるのだ!と自分に言い聞かせて元気に働いているんですよね。
そんな時に講座の優しさに触れると、いかに自分に無駄な力が入っていたのかと気づかされます。この強がり加減はなんだったんだろう?とても不自然だったなぁ、という風にです。
私は、結構会社も仕事も好きな方だとは思うのですが、普通にしてるとどんな職業でも、だんだん力の入り方が捻じれていくんですよね。
そんな時に違う視点を与えてくれた星読みの講座(ヘリオセントリック)は、とても良かったのですが、私はこの時はまだ深く勉強しようとか、占い師になろうとまでは思いませんでした。
では、タロットの何が魅力なのか・・。ということは、次回書いていきたいと思います。
☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡
ここで脱線です。(^^♪
私の受講したタロット講座の講師 かげした真由子先生 の本が、近くの書店で山積みになっていてうれしかったので写真を撮ってしまいました。
この時代にこれだけ積まれるのってすごいですね!IMG_20220628_170445716_HDR.jpg
#占い#タロット#まゆちん先生#&U
タイトルとURLをコピーしました