タロット練習会後日談

こくちーずで募集したタロット練習会には、結局のところ応募がなくて、部屋の下見を兼ねて主催者二人で打ち合わせをすることになりました。

まず、部屋がとても素敵でした。これからも使っていきたいです。
SPACEEでは、以前プレゼン練習会をやっていた時も、お部屋を利用したことがあったのですが、その時の部屋よりもしっくりくるお部屋で、ここでタロットやって行きたいな~と心から思いました。
光がきちんと入ってくるし、トイレと洗面所が分かれていて、キッチンもあり備品も揃っているきれいなお部屋。
今回、何故人が集まらなかったのかというのを考えました。
コロナの影響で外出する習慣が減ってしまったのはあるけれども、やっぱり練習会は経験者を欲しているのでハードルが高いのだろう・・・と。
それがあるから、タロットを日常的に練習している人達のコミュニティで宣伝したいねというのが一つの結論です。
そして、練習会よりも先に、マルシェとかフェスとかで実際の対面スキルを上げる方を優先していこうか・・。という方向性になりました。
そんなこともあって、早速mixiのタロットコミュニティで毎日カードリーディングを上げ始めています。
タロットをできている時点で、もう夢は叶っているのだから、プロセスも楽しみたいなと。ゆっくり模索していく予定です。
#タロット練習会#こくちーず#spacee#占い
タイトルとURLをコピーしました